この記事がおすすめの人
- 「ブログを続けているが収益化できない・・」
- 「ブログでなんとか0▶︎1を達成したい」
- 「どうすればブログで稼げるようになるのか、もう分からない・・」
この記事では、ぼくがブログで稼げるきっかけになった”SEO教材”を紹介します。
教材名は書けば書くほど上がる「禁断のキーワード選定・サイト設計」です。
この教材を読み実践することで、ブログではじめて
- 「0▶︎1を達成できた」
- 「多くの検索キーワードで1位を取れた」
- 「ブログで月5万円まで収益化できた」
を達成できました。



ぼくはブログを初めて4年目になりますが、この教材を購入するまでの3年間、全く稼げませんでした・・。
しかし、何度も悩み挫折しては、書籍を読んだり情報収集する中でこの教材と出会い、「キーワード選定・ジャンル特化・サイト設計」のスキルを身につけ、ついにブログで稼げるようになったのです。
この記事を読むことで、「なぜブログで稼ぐことができないのか?」「ブログで稼ぐには一体何をすれば良いのか?」「稼げるブログ構築の具体的なやり方」がはっきりとわかります。

教材の紹介にはなりますが、ブログで収益を出せていない人にとっては、0▶︎1を達成する大きなヒントにつながる記事です。最後までぜひ読んでいただきたいです。
\ ブログで初めて月5万円の収益を上げられたSEO教材 /
3年間ブログを書き続けたが全く成果が出なかった・・
ブログを初めてから3年。色々なジャンルで記事を書いてブログを作って失敗してきました。
- 「英語の学習方法」
- 「オンライン英会話」
- 「薬剤師(本業)の転職系」
- 「金融系(クラウドファンティング)」
- 「恋愛系」
「仕事終わり」や「朝の時間」「休日」を利用して、毎日のように記事を書いていました。
これまで書いた記事は軽く300記事を超えます。全て3000文字〜15000文字程度で、それなりにボリュームのある記事です。
しかし、全くといっていいほど利益は出ていませんでした・・。たまに英語の参考書が売れて30円~50円程度の収益が発生するくらいです。



「時給換算すると1円以下・・」というなんとも情けない結果です・・
もちろん「稼ぐブログを作る」ために、書店に行ってブログ関連の本を買い漁ったり、ネット上で情報を集めたりして、たくさん勉強もしていました。
※実際に購入して勉強した書籍の一部⬇︎※まだまだたくさんあります。





もちろんこれらの本の知識は今も役立っているんですが、本やネットの情報だけで稼げるようにはなりませんでした・・。
しかし、何をやっても結果が出ず。
- 「上位が取れない」
- 「アクセスが増えない」
- 「収益はゼロ」
こんな状態がずっと続いていました。
「一体何をやれば稼げるようになるのか分からない・・」
ぼくは、「ブログで稼ぐために必要な知識がなんなのか?」全くわかっていない状態でした。
SEO教材「書けば書くほど上がる「禁断のキーワード選定・サイト設計」」に辿り着いた
それでも「ブログで稼ぐこと」をあきらめきれず、当時、書籍やネットを使ってSEOやサイト設計についての情報を探していました。
そんな時、今回紹介したい教材▶︎”なべたろさん”のSEO教材:書けば書くほど上がる「禁断のキーワード選定・サイト設計」に辿り着きました。
教材を見つけたのは、なべたろさんのXのツイートが有益でフォローしていたからです。
※教材の作成者:”なべたろさん”について補足
- なべたろさんは、100名規模のSEOメディアの法人経営者です。
- たった1年で月間1200万PVのサイトを構築。企業向けにSEOコンサルをされているブログ/SEOのプロです。
個人へ向けてXでも情報発信もしており、有益な情報を発信されています⬇︎
/
— なべたろ🌞ブログ/SEO/AIのトッププロ|7年で累計売上31億|ブログ1つを5.5億円で売却交渉 (@seonabe) December 2, 2024
過去最大!合計数百万円以上相当✨の
超豪華プレゼント企画!🎁
\
【SEOの上場企業が5.5億円💰で欲しがったノウハウ㊙️】を
【個人ブロガーが初心者でもすぐ実践できる】形にして詰め込んだ
超豪華プレゼント🎁を無料で配布します!
🎁 動画講義 3時間越え
🎁 超豪華スライド資料 207枚
🎁… pic.twitter.com/4Oz6I7dbbO



なべたろさんのツイートはどれもブログ運営に超役立つものばかり。ブログで稼ぎたい人はフォローしておくことをおすすめします。
参考リンク(Xアカウント)▶︎なべたろ:ブログ/SEO/AIのトッププロ|7年で累計売上31億|ブログ1つを5.5億円で売却交渉
\ ブログで初めて月5万円の収益を上げられたSEO教材 /
ついに収益化できた
SEO教材:書けば書くほど上がる「禁断のキーワード選定・サイト設計」には、書籍やネットにはどこにもなかった、SEOに関する体系的な知識がたくさん書かれていました。
内容をざっくり言えば、「キーワード選定の正しいやり方」・「ジャンル特化の正しい考え方」「サイト設計の正しいやり方」についてです。
ぼくは教材を何度も読みこみ「キーワード選び」と「サイト設計」を丁寧に行いました。
教材の理解+他のブログを参考にする+何百とあるキーワードの中から70個程度のキーワードを選びました。



「いよいよ記事を書き始めよう」というところまで、1ヶ月くらいかかったと思います。
そこからはひたすら記事を書き続けました。
すると、なんと5ヶ月後に1件、2750円の成約が発生しました⬇︎





この時は飛び跳ねるくらい嬉しかったです!
記事数は25記事ほどでした。あれだけ記事を書いても書いても検索上位に上がらず、全く何も売れなかったのに「正しいキーワード選び+サイト設計」をすることで、スッと上位が取れて収益が普通に出始めました。
ぼくは、教材の内容を丁寧に実践することで、ついにブログを収益化できました。
その後も複数の記事で収益が上がるようになり、
- 「売れやすいキーワードで上位が取れた
- 「収益化に成功 (画像)」
- 「毎日のように収益が上がる時期も経験」







まだまだですが、月間2〜5万円を完全自動で稼ぐブログが作れました!
何より一番驚いたのは、3年間も全く結果が出なかったのに、正しいやり方でブログを作るだけで、たった4~5ヶ月で結果が出せたことです。
\ ブログで初めて月5万円の収益を上げられたSEO教材 /
自分に足りないものは「ジャンル特化・キーワード選定・サイト設計の正しいやり方」だった
ぼくが何故これまで全く稼げなかったのか?というと間違ったやり方(個人ブログでは勝てないキーワードやジャンル)でひたすら記事を書いていたからです。
▶︎ジャンル特化やキーワード選定について、出来ているつもりで、実は全く正しく出来ていなかったのです。
過去のぼくの知識では
- 稼ぎやすいジャンルでブログを作れば儲かる
- とにかくジャンルを絞って記事を増やせば上位が取れる
- 読者のニーズを満たす+オリジナリティのある記事なら上位が取れる
- 上手い文章を書けばモノが売れる
このような考えでブログを作っており、正しいSEO対策ができていませんでした。
※上記のような考え方はもちろん間違いではありませんが、ジャンルの規模や方向性・キーワード選びは実は奥がかなり深く・・書店で売っている本で学習するくらいでは、稼げるブログは作れるようになりません。
また、「ブログで収益が上がるかどうか?」は実は、記事を書き始める前の段階(キーワード選び・ジャンル決め・サイト設計の段階)で決まっているのです。
ぼくは教材を読み込むことで、自分に足りないものは、「ジャンル特化・キーワード選定のスキル」と「サイト設計の正しいやり方」だったと、やっと気づけたのです。
何年も記事を書きながら、「ブログの本」や「SEOについての本」を読んだり、ネット上で無料の情報を集めたりしていましたが、体系的な正しい知識はどこにも書いていませんでした。
やはり「ある程度はお金をかけて、ちゃんと学ばないことには稼げるようにはなれないな・・」と身をもって知りました。
\ ブログで初めて月5万円の収益を上げられたSEO教材 /
教材の内容について
ここからは、ぼくがブログで稼げるきっかけになった書けば書くほど上がる「禁断のキーワード選定・サイト設計」の中身についてご紹介いたします。
ざっくりいうと以下のような内容です。
▶︎キーワード選定・ジャンル特化の基本的な考え方
▶︎ジャンル特化
- ジャンルの規模について
- カテゴリ設定
- 関連記事と内部リンクの正しい考え方
(※SEOにおいて最も重要なのが”ジャンル特化”)
(※ジャンル特化のやり方だけでもSEOでの勝負は決まる)
▶︎キーワード選定
- キーワードの正しい探し方2パターン
- どのキーワードを書いていくかの選択方法(判断基準)
- 検索ボリュームの考え方・切り方
- グルーピングの考え方・判断基準
- キーワードを書く順番
(※実はどのキーワードから書いていくかという順番も重要)
・関連記事とカニバリについて
(※SEOは記事単体でなく、記事のチーム戦である)
▶︎SEOの初心者でも再現度高く「サイト設計」できる方法
ざっくり言えば上記のような内容なのですが、ジャンル特化の考え方ややり方、キーワードの選び方はとても奥が深いです。
※ジャンル特化やキーワード選定は、SEOにおいてとても重要とよく言われます。実際に多くのSEOに関する書籍でも触れられています。
しかし、ジャンル特化・キーワード選定はとても奥が深く、できているつもりでも間違っていたり、できていない場合が多いです。



SEOではジャンル特化やキーワード選定は稼ぐためには超重要な外せないポイント
これらのSEO対策は複雑な判断と経験が必要なため、いきなりブログの初心者が完璧なレベルで実践するのは、正直難しいです。
そのため教材では、SEOの初心者でも高い再現度で実践できる方法が紹介されています。
この教材では、
- ジャンル特化の重要性
- ジャンル特化とはそもそもどうやるのか?
- キーワードを選ぶことの重要性
(※ブログで稼げるかどうか?は記事の内容ではなく、キーワード選びの段階で決まります)
- キーワード選定の正しいやり方
- 上位を取るためのサイト設計の具体的なやり方
- 上位をとれるサイトはどのように作れば良いのか?
この辺りの内容が、具体的に書かれています。



書籍やネットでは手に入らない体系的な知識が手に入ります。具体的なサイト構築の手順も書かれているのでやるべきことが明確です。
\ ブログで初めて月5万円の収益を上げられたSEO教材 /
ブログで成果が出ずに悩んでいる人は、この教材でSEOを学んでほしい
ぼくは3年間もブログを毎日のように書いてきて、全く成果が出せずに悩んできました。
「自分には向いてない」「ブログで稼ぐのはもう無理なんだろう・・」
落ち込んで「もう諦めよう」と思ったことも何度も、何度もあります。
それでも諦めずに情報収集を続けたおかげで、ちゃんとブログで稼げるようになりました。
ぼくは過去の自分と同じように、
- 「ブログを続けているが収益化できずに悩んでいる・・」
- 「なんとか0▶︎1を達成したい」
- 「どうすればブログで稼げるようになるのか分からない・・」
こんな風に悩んでいるブロガーの方には、ぜひ「書けば書くほど上がる「禁断のキーワード選定・サイト設計」を読んで学んで欲しいと思っています。
▶︎当たり前ですが、学んだだけで実践しなければ稼げません。しかし、「キーワード選定・ジャンル特化・サイト設計の正しいやり方」を学び実践すれば、初心者でも普通に稼げるようになるのです。
まずは稼げるキーワードを選んだ後、上位を取れるようにジャンルや方向性を決めていく(ジャンル特化・サイト設計)作業に取り掛かります。
スキルがないまま、「なんとなく」「まあこんなものかな」程度にキーワードを選んでしまうと、どんなに頑張って記事を書いても上位を取れませんし、売り上げも上がりません。
その結果、何百記事書こうが全く稼げないブログになってしまいます。



「ブログは量も大切ですが、実は方向性が全てです」。正しい方向に努力しないといつまで経ってもブログで稼げるようにはなりません。
繰り返しになりますが、
- 「ブログを続けているが収益化できない・・」
- 「なんとか0▶︎1を達成したい」
- 「どうすればブログで稼げるようになるのかもう分からない・・」
こんな風に悩んでいるブロガーさんは、ぜひ教材でスキルを身につけて欲しいと思っています。
以下のボタンから「キーワード選定・ジャンル特化・サイト設計のスキル」を手に入れて、ブログで稼げるようになりましょう⬇︎
\ ブログで初めて月5万円の収益を上げられたSEO教材 /
コメント